産後 変な想像をする自分が恐い
person40代/女性 -
40代後半、かなりの高齢出産でしたが現在2ヶ月の子供を育てています。
睡眠障害のため、細切れ睡眠が出来ず夫と交代でニューレプチルを飲みながら6〜7時間ほど眠るようにしています。
産後、高所に対する恐怖がさらに強くなってしまったように思います。そして、この子をマンションのベランダから落としてしまったらどうしようと良からぬ想像をしてしまうのです。
何もしなければ何も起こらないのですが、想像してしまい恐くなり我が子を抱きしめてしまうことがあります。何かのイライラがきっかけで現実に放り投げてしまったらどうしようと思うのです。
私は産後鬱のせいでこのような考えが浮かんでしまうのでしょうか?一刻も早く、病院に相談したほうが良いですか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。