歯ぎしり、数日前から歯が浮いたような感じで、噛み締めたりすると痛い
person20代/男性 -
22歳です。
前から歯が削れるほどひどい歯ぎしりがあります。時には歯が欠ける時もあり、1年ほど前にマウスピースを作ってもらいました。マウスピースを付けて寝ると、翌朝、歯の噛み合わせがずれたような感じで歯が痛くなりました。ですので、二週間ほど付けて寝てたのですが、使用をやめました。数日前から、朝起きると、歯が浮いたような感じがするようになりました。ボワっとした痛みがあります。更に噛み締めると強く痛みがでます。定期的に歯科通い、歯周病はありません。
この痛みは、何なのか不安です。
また、歯ぎしりの治療について、色々と調べたところ、顎にボトックスを打ち、噛み合わせを弱くする方法もあると記載ありました。これは効果はどうなのでしょうか?また、副作用はあるのでしょうか?これから一般的になる最新の治療方法なのでしょうか?とても悩んでいるので、ボトックスが効果あるのなら試してみたいです。
また、他にも歯ぎしりの治療があるのなら教えてもらえると助かります。
1、歯の浮いたような痛み
2、ボトックス治療について
3、他の治療方法
どうぞ、よろしくお願いいたします。、
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。