鎖骨の真ん中より下部分の息苦しさについて
person30代/男性 -
以前から表題の症状がでており大変不安です。。
先日食中毒になり激しい嘔吐や熱、下痢が発生した頃から、鎖骨の真ん中よりした辺り(胸の真ん中より上)が急に詰まったような息苦しくさがあります。
普段の処方
モンテカスト
プデボル
メプチンエアー
食中毒の際に処方頂いた
レボフロキサシン
カロナール
ファモチジン
ミヤBM
※カロナールとモンテカストとの組み合わせが若干不安です。
直近2ヶ月以内に
心臓エコー、心電図、肺CT検査異常無し
CT検査の結果から喘息なのかも怪しいとのお話も、、
直近feno検査22です。
※いずれも食中毒前
本日急患でspo96聴診器で音はそんな悪くなく?wheezeは±(プラスマイナス?)とのこと。すぐ吸入だったためあまり医師と会話ができずそれが悪すぎる結果なのかわからず、、
帰りに吸入を別途して帰宅しました。
食中毒以前もあった症状なのですがより頻度が上がっております。
特に寝てる時仰向けや体の向きを変える時に、上記症状を感じます。
これは喘息、気管支喘息ではよくある症状なのでしょうか。
※プデボルの使用回数も増やしかつメプチンエアーを使用しましたがめちゃくちゃ良くなったという実感はありません。
急に息が狭まる感じがするので怖く毎日が不安な状況です。
メンタル疾患の可能性もあると言われましたが、急な呼吸困難になるのではないかと怖いです。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。