左下まぶたの痙攣が続いており、受診の目安や顔面麻痺が心配です。
person40代/女性 -
5日ほど前から、左まぶた下の涙袋の下あたりが震えに近い痙攣を起こしています。
普段も色んなところにピクつきは感じますが、5日も同じ場所が止まることがなく続くのは初めてで心配しています。
症状は人から見てもすぐ分かるほど強い時と、全く感じず治った?と鏡でよく確認するとまだ震えているというような波があります。
ネットで調べたところ、ストレスや眼精疲労、睡眠不足でなるものがあると知り、丁度睡眠不足やストレスに心当たりがあり、風邪を引いた直後から始まりました。
でもストレスも少し楽になり、風邪も治りかけですが止まらず、それがまたストレスになっています。
顔面麻痺の前兆なのではと心配なのですが、その場合はもう他の箇所に広がり麻痺が起きていますか?
また、どれくらい続いたら受診した方が良いでしょうか?
まだ睡眠不足やストレスは解放されていないため、まずはそこが落ち着くまで様子を見ても良いものですか?
受診するときは、かかりつけの眼科で良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。