妊娠8週 切迫流産で出血続く

person30代/女性 -

現在39歳、1回目の妊娠では21週に胎胞脱出で後期流産し、現在第2子を妊娠中(8週)です。一昨年には子宮腺筋症と子宮筋腫の手術を受けています。6週で心拍確認できましたがその後生理二日目程の出血(血の塊も含む)があり受診したところ、赤ちゃんの袋の周りに出血した跡が見られるとのことで切迫流産と診断されました。現在は仕事を休んで自宅安静していますが、生理終わりかけくらいの量の赤黒い出血が続いています。膣剤(ワンクリノン)とデュファストンが処方されています。
1.現在どれくらい流産の確率が上がってしまっている状態なのかわからず怖くてあまり動けないのですが危ない状態なのでしょうか?
2.つわりが酷く血が出るほど吐いてしまうのですが腹圧がかかって出血してしまうのではないかと不安です。吐くことで悪化することはありますでしょうか?
3.先生から病名は言われていませんが、出血の原因は絨毛膜下血腫でしょうか?
以上、ご回答をよろしくお願いいたします。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師