S字結腸カルチノイドについて
person40代/男性 -
私の弟なのですが、腹痛があり大腸カメラをしましたら、直腸粘膜下腫瘍15ミリ?、憩室炎、大腸ポリープと判明し、腫瘍の部分はコリコリと動く様で、生検をしたら良性だったのでホッとしたのですが、カルチノイドの疑いもあるので様子を見て3ヶ月後にまたカメラをする予定になっています。
腫瘍を取るなら大きな病院に紹介します。と言われています。
ネットで調べてもカルチノイドは良性の腫瘍と書いてあったり、場所によっては癌の場合もある、、?などよく分かりません。
それに3ヶ月も待たないと検査出来ないのですか?早くカルチノイドかどうか知りたいし、放っておいて大丈夫なのですか?
カルチノイドは良性の腫瘍でも転移するのですか?
詳しく知りたいです。
宜しくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。