斜視治療後の予後について教えてください。
person乳幼児/女性 -
こちらでの斜視の治療後の様子を回答してくださったり、実際担当医に診察してもらう中で斜視治療の予後について知る事が増えてきました。ありがとうございます。
私の質問に回答くださる先生や他で回答されておられる先生、そして担当医の話と色々な回答を聞く中で少し話が違うところがあり、不安な為同じ質問になり、大変失礼な事ではありますがご回答いただけるとありがたいです。
斜視の治療には手術以外にもプリズム眼鏡の装着などがあり、斜視の状態によって治療を考えていけば改善されていくだろう。斜視があったり、色々な斜視(以前からお伺いしているようなものです)を持ち合わせていたり、残念ながら両眼視機能が不良であっても、(いつもずれている斜視など酷いものはなかなかそうはいかないかもしれないが)治療をしているので術前より(斜視の角度やズレる頻度が)悪化する事は基本的にはそこまで心配せずとも良い。
で考えていて良いでしょうか?
「完治する」とおっしゃる先生がいたり「ケースバイケースだ」とおっしゃる先生がいる事はそれぞれの症状があり、理解したのですが、基本的、一般的には上記で述べた認識で間違いないのか教えてください。
小児科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。