健康診断での腫瘍マーカーの結果
person50代/女性 -
腫瘍マーカーをした所AFPが10.3あり
要検査の通知が来たので病院に行って
CTとエコーをして何もなかったのですが
もう一度血液検査したら次はAFPが11.9になっており、PIVKA-IIという血液検査では26と正常値でしたので、大丈夫との事で半年後もう一回検査しましょうの事でした。
AFPが又上昇してる事が気がかりです。
CTもエコーもしていて何もなければ大丈夫なのでしょうか。
なぜまた上昇しているのか分からなくて
半年もあけていいのか不安です。
ご回答お願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。