骨髄系の病気の猫の爪と遺骨を食べることについて
person30代/女性 -
本日愛猫が亡くなりました。
病院からはウィルス性の可能性は低いですが骨髄系の病気であるとの診断で、詳しい診断結果はまだ出ていなかったため詳細は不明のままです。
悲しさのあまり送り出すためにカットした猫の爪の先のかけらを食べてしまいました。
また焼いた後の遺骨も少しのかけらだけでよいので食べたいと思っています。
爪は食べてしまっており今更なのですが骨髄系の病気であるため食べた事により感染する可能性などは考えられるでしょうか?
また、遺骨を食べることで感染する可能性などは考えられますでしょうか?
心配になったためご相談させていただきたいと思います。
大切な大切な愛猫のためどうしても少しだけでも遺骨を食べて一緒にいたいのです。
どうぞよろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。