臍帯卵膜付着疑いの場合の自然分娩について
person30代/女性 -
第二子妊娠中で、現在32週です。
先日大学病院で受けたMRIの結果により、臍帯卵膜付着と胎盤の一部癒着が疑われることがわかりました。(添付写真)
第一子の出産時も胎盤の癒着がひどく、約5Lの弛緩出血で輸血をし、さらに塞栓術も受けております。
このような状況でも今のところ自然分娩の予定と主治医からは言われております。
本当にそれが最善の策なのかがとても不安で、ぜひ他の先生方の意見も聞かせていただきたいです。宜しくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。