赤ちゃんの湿疹が良くなりません。
person乳幼児/女性 -
7ヶ月の赤ちゃんです。新生児期から肌が弱いのかすぐ赤くなったり、突然口周りに白や赤のニキビのようなものができます。体にも突然蕁麻疹や湿疹ができています。
眠い時など目の上あたりを掻く癖もあり、すぐに湿疹が出来、寝ると少し良くなりますが、少しの刺激ですぐに湿疹が現れます。肌が綺麗だったことがなく、皮膚科や小児科でプロペト、アズノール、アルメタなどを処方されプロペトを下地にし、その後、あまりひどくない湿疹にはアズノール、赤みが強く盛り上がった湿疹、いつも眉間あたりにはアルメタを塗っています。しかしなかなか良くならず、最近は赤みと湿疹が引かないことが気になりアルメタを1日に3、4回塗ってしまいます。
1、ステロイドのため、眉間や目の周りに塗ることで眼圧が高くなる危険性がありますか?
2、この湿疹は乳児湿疹でしょうか?アトピーでしょうか?それとも別の何か考えられますか?
3、どのようにケアをすれば肌がキレイになりますか?
毎日保湿してもステロイドを使っても、掻くとすぐ真っ赤になり湿疹が出来るので悩んでいます。
眠たい時や寝ぼけている時に目の周りに手がいくのですが、そんなものなのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。