カテーテルアブレーションをやるべきかか
person50代/男性 -
2月8日に発作性心房細動が起き、30時間後に治りました。医師からは様子を見てもいいと言われましたが、再発がこわいのでカテーテルアブレーションを希望し、5月に予約をしています。
その後今日まで発作は一度も起きていませんが、もともと上室性期外収縮があり、毎日数回は胸にドクンと違和感も感じているので、再発のリスクは高いと聞いています。
旅行や温泉、飲酒や運動、趣味のサイクリングや筋トレも控えているのですが、それをストレスに感じています。不安から解放されて楽しい生活ができるようにカテーテルアブレーションを希望したのですが、エコー検査の負担や合併症の不安、必ずしも不安から解放されるとは限らないでと思うと、手術を避けたいとも思います。
自ら手術を希望したことが逆に迷いにもつながっています。カテーテルアブレーションはやるべきでしょうか。カテーテルアブレーションが成功すれば、不安から解放されてもとのアクティブな生活を送ることができますか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。