右頬、後頭部、首の痛みについて
person40代/女性 -
1月頃から右頬、右後頭部(主に首の上らへん)、右首後ろ側に痛みがあります。何もしていなくてもジンジンしますが、寝転ぶ、物を食べる、湯船に浸かると痛みが増します。
痛みが強く出る箇所は変わります。
右顎から頬にかけて触ると左より腫れぼったく、首は特に何もありません。
思い当たる事としては以下があります。
・矯正中で右側に強く引っ張っている
・右上奥歯の根に膿が溜まり、歯茎に飛び出している状況。歯科医に診てもらったところ、根の治療が必要だが、矯正器具が取れる4月まで様子見
・以前、顎関節症と診断されたが、矯正中はマウスピースができず放置
・2月に車の急ブレーキで座席に顔をぶつけて右首に負荷がかかった
もともと首ぎっくりで右首に痛みがあり整形外科に通っていたこともあり、どこから来ている痛みなのかがもはやわかりません。。
ただ、動かすと痛むのではなくずっと痛いので、整形外科的な痛みより、神経の痛み方な気がしております。
右喉にも違和感があるため、耳鼻科でも診てもらい、扁桃腺に膿が少々溜まっているとの事で吸ってもらいました。そのあとはスッキリして痛みもありませんでしたが、翌日には戻りました。
歯医者には4月まで歯茎の治療はできないと言われているため、この痛みをどうしたら良いのかわかりません。
痛み止めを飲むくらいしかできず、食欲も落ち体重が減り、無気力になってきました。
考えられる原因は何か、何科にかかればいいのか、アドバイスがあればお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。