血小板数の減少について
person50代/女性 -
お世話になります。
血小板の減少についてお尋ねしたいと思います。
先日、発熱している時に(37.7度から38.8度)採血をおこなった所、貧血などその他の血液検査の結果は全て正常値でしたが、血小板数だけが11.6と減少していました。
5か月前に行った検査では21.5と正常値であったため、急に値が下がっていて、心配しています。お医者様は様子見をしましょう、との事ですが、風邪で発熱していた時の採血なのでこのような値になったのか、あまり心配しすぎない方がいいのか、アドバイス頂ければと思います。
年齢は51歳ですが、血小板数の減少を指摘されたのは初めてです。
よろしくお願いいたします。
内科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。