チラージン服用量について
person30代/女性 -
35歳女 妊活中に潜在性甲状腺機能低下症と診断され、妊活から出産までチラージンを服用していました(25μgから始まりピークは125μg)。産後5ヶ月経つ現在も75μg服用中です。橋本病も妊活の途中で陽性となりました。
現在の数値は以下です。
TSH 1.65
T3 2.71
T4 0.89
夜、動機で覚醒してしまい眠れない日々が続いています。また、最近は胸のつかえもあります。昨年の健康診断の血液検査でも頻脈の診断や動機などがありました。汗も昔に比べかなり出ます。
医師からは75μgを続けるよう指示されていますが、体調がつらいです。妊活当初も自覚症状がなく服用していたため立っていられないくらいの副作用がありました、現在はそこまでないものの似たような状態になっています。
チラージンの量を減量することはどう思われるかご意見を聞きたいです。
※最終的な判断は主治医に委ねます。あくまでもご意見をお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。