8歳娘の癇癪が治りません
person10歳未満/女性 -
8歳の娘ですが、昨年夏ぐらいより思うようにならいと癇癪を起こして、死んでやるや殺してと言ったり、私(母親)を蹴ったり暴言を吐くようになってしまいました。
児童精神科で投薬をしてもらっていますが、良くなったと思ったらまた最近癇癪が出始めてしまいました。
病院では母親への甘え方がわからなくなってきていると言われました。
学校の成績は良い方です。
去年娘の家庭内暴力で、児相に一時保護されましたが、お母さん大変ですよねと言う割には、私の対応が悪いというような事ばかり言われて、家が変わっていないから癇癪がまだ出るといわれます。正直やれる事はやっていますし、癇癪を起こさないように言いなりになっていたらとんでもないことになります。
子供だましは聞かないです。
癇癪を起こし始めると私の話は全く聞きません。
夜癇癪を起こすので、家事も出来ず他の兄弟は放置。
策がもう無いです。次児相に相談したらもう戻ってこられないとおもいます。どうしたらよいでしょうか。
小児科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。