患者さんの血液が7ccほど手についてしまいました。
person30代/女性 -
現在25週を迎えた妊娠中の看護師です。不安症のため相談させてください。
本日患者さんに採血をしました。その際、素手で血管を確認したため、その流れで右手のみ手袋を着用していませんでした。
採血を施行後、採血ホルダーから真空採血官を抜こうとした際に、真空採血官が不良品だったようで蓋が取れてしまい、7〜8ccほどの患者さんの血液が手に流れるように落ちて付着してしまいました。(真空採血間に入っていた血液はほとんどなくなっていました)
近くの先輩に報告し、まず患者さんの安全を確保するまで5分ほどの時間を要したため、それから石けんと流水で手を洗いましたが、妊娠中ということもあり何か自分の体や赤ちゃんに影響が出てしまうのではないかと不安になっています。
私の手に明らかな傷はありませんが、乾燥して手が少し荒れています。また、採血を施行した患者さんに主な感染症はないそうですが、感染症に関する採血データがないため確証はありません。
このような場合、私の身体に感染が起きたり、お腹の赤ちゃんに影響はありますか?
今回の件で反省を活かし、次からはディスポの手袋をきちんと両手に着用して採血などの医療行為をするなど徹底します。
無知ですみませんが、ご回答いただけると嬉しいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。