脳や神経の異常の可能性はありますでしょうか

person30代/女性 -

先週の土曜にふくらはぎが痛くなりました。筋肉痛のような痛みです。原因として思い当たることはスーツで半日過ごし、ショッピングモールで結構歩いたことが原因かと思ってます。左足はすぐによくなりましたが右足は曲げてたからかなかなかよくならず…痛くなったその日に一晩足を高くして寝たらだいぶよくなりましたが、気になって庇うためかなんなのか、毎日違和感が残ってます。同時に右足先の痺れも感じ…普通に歩けますが、座ったりじっとしてると少しジンジンした感覚があります。
足にむくみは見られません。静脈瘤のようなものもできてません。
保育士をしてますがジンジンする感覚は意識してると感じます。仕事中は忘れてることも多くそういうときは平気ですが…
また同時に今週になってから手を洗う時に水に触れると右手にじわじわする感覚があります。痺れなのかよくわからず…でも洗う時だけ感じました。
万歳すると両腕しっかり上がりますが、手首を手のひらを返すようにその状態で回すと右腕の方が重いなと感じます。
今も右手はなんとなく痺れてる気がします。ずっとではないですが…日中は平気でした。
片側の症状というのが脳と関係してる可能性があるとみて不安になり質問しました。気にしすぎて手の痺れを感じてる気もします…

呂律もまわるし、目も二重に見えたりも、目眩もありません。顔面においては痺れも違和感もありません。両手共にグーパーなどしっかり動いてます。

筋肉痛のような感覚をふくらはぎに感じてから、右側を庇ってるからなのか…気にしすぎてるのは確かなのでかばってるのは事実だと思ってます。かばってれば足にも力が入って足先まで違和感感じることもきっとありますよね…
手の痺れに関しては最近携帯でゲームをすることも多いためそのせいな気もしてはいました。
左テントに髄膜腫がありますが昨年の8月の時点で柿の種サイズと言われてます。妊娠したら大きくなるかもと言われましたが気にせず妊娠可能だと言われてるくらいです。

自分の体調といえば先週末は喉をやられて声が出なくなりかなりの力を使って喋ってました。喋る時に力が入って頭がキーンとしがちでした。今は軽く咳は残ってます。
まま、子供の体調で心配なことがあり気持ちも休まりません…ストレスも関係してるのか…でもストレスなら左右両方に起こると見たので違うなと思うと脳を疑ってしまいました。片側ということはないのですか?
最初のきっかけはふくらはぎの筋肉痛でしたが、いつもより痛めの筋肉痛だったので本当に筋肉痛なのか心配にもなりました。
かと思いきや右手足が痺れたり…ちなみに現在足の痺れは感じてません。足が疲れるとふくらはぎから足先が痛くなってくるのは普通な気もするのですが…筋肉由来の症状ならいいのですが…

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師