下痢発熱なしの嘔吐で、一日中何回も吐く状態が2日続きます。
person30代/女性 -
1歳5ヶ月の子供がいる35歳の女性です。
3月18日の夕方から胃がムカムカし、食欲もない状態で夜から夜中中、翌日19日午後まで何回も吐きました。下痢もなく発熱もありません。妊娠もしていません。食あたりではないので、細菌性胃炎かと抗生剤を3日間処方されて飲みました。
その際血液検査はしました。
貧血の指摘がありました。
少し落ち着いたと思っていましたが、昨日28日の夕方から同じ状態になっています。
夜中中吐きました。
原因が分からず、突然起きますのでいつまた同じ状態になるのか不安です。
ずっと食欲もありません。
胃カメラを撮ってもらって胃を診てもらうべきか、それど心療内科の分野なのか、わかりません。
どういった病気が考えられるのかお教えして頂きたく、どうかよろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。