吐き気、腹痛時の百草丸について
person30代/女性 -
夜中の3時頃、授乳の為に起きた際に下腹部が張っている感じがありましたが、すぐに寝付くことができました。
5時頃、再度授乳の為に起きた時から軽い吐き気があったので御岳百草丸を飲みました。
その後吐き気が少しずつ強くなり、吐き気のピークが薬を飲んで30分後に来ましたが、嘔吐することはなく6時頃から吐き気も腹痛も無くなりました。
便意はあったのでトイレへ行きましたが、いつもより水分は多いものの水下痢と言うほどの便ではありませんでした。
この症状で思い当たることとしては、産後10ヶ月で初めて生理が来て2日目だと言うことと、暴飲暴食をしてしまい塩分を摂り過ぎたことです。
胃腸炎が流行っていますし、小さい子供がいるので、仮に胃腸炎だったら移したくないのでトイレは消毒しましたが、こんなにすぐに治る胃腸炎はあるのでしょうか。
もしくは胃腸炎ではなく、ホルモンや暴飲暴食、塩分の摂り過ぎによるものと思って良いのでしょうか。
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。