1歳になったばかり 発達について
person乳幼児/女性 -
1歳になったばかりの娘が居ますが、最近気になる行動があるので質問します。
・若めの女性にだけ人見知り
・犬に吠えられたり、噛みつかれそうに なっても泣かない
・無理やり木の柱とか噛み付こうとして、顔をぶつけて泣くが何回かやる
・歩き慣れてから手を繋いでくれない
・眩しいと泣く(夕方の太陽が、娘に直接当たったような感じになると泣いて顔を隠します)
・叱られても泣かない(ダメと言われても辞めない)
・階段昇り降りを数回繰り返す
できること↓↓
・簡単な言葉の理解(ないない、おいで、バイバイ)
・模範
・鼻は?足は?と聞くとその場所を指さして教えてくれる
・意味のある発語(ないない、人気キャラクターの名前、ママ、パパ、犬の名前)
・指差し
・リズムに合わせて踊る
これらの不安要素は、個性の範囲内なのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。