50代 朝起きた時の勘違い
person50代/女性 -
55歳女性です。
10年以上心療内科に「不安障害」「気分障害」などで通院しています。現在は不安障害については診断書には書かれていないようです。
フルタイムで職場で唯一の事務職で会社全般の運営や経理総務など、現場以外の事務業務をこなしています。
仕事に対するストレスはかなりのもので、月に一回心療内科で先生に話を聞いて貰い、すっきりしなんとか続けています。
薬は、パキシルとデパスを服用中です。
今までは朝起きると「あー、仕事かぁ」と落ち込んだり、休日の朝も「あっ!仕事に行かなくちゃ」と焦ったりしていました。
睡眠時間は5時間くらいは取れています。
ここ一週間ほど「今日は休みだ」と安堵し、ベッドでぼーっとスマホを見ているときに、日付を見ると平日だとその時に気がつきます。
前日にも同じ事をしていたはずなのに、今日は休みだと疑いもなく安堵しスマホをみてがっくりする。そんなことが続いています。
これはなにか認知的におかしくなったのか、ストレスが別症状ででてきたのか不安です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。