9歳の子ども、昨日から喉の違和感と食欲不振
person10歳未満/女性 -
9歳の娘が、昨日の朝から喉の違和感があると今朝訴えて来ました。
痛みはないようですが、何か異物感があるようです。飲食の際はこれまで通り飲み込めるとのことでした。
またそれと合わせて、食欲不振…というか、お腹は空くけれど食べると気持ち悪い感じがして食べたくないと言っています。
かかりつけ医を受診したところ、頸部リンパ節の腫れがあり、痛みが出るほどではないけれどそれが違和感に繋がっているのだろうとのことでした。花粉症でここ最近はずっと鼻詰まりの状態なのですが、鼻が詰まり過ぎて気持ちが悪くなると言われ、鼻と喉の風邪ということで抗生物質などを処方されました。
娘は「何でお腹空くのにご飯食べたくならないのかな?」と自分の体のことを心配しているのですが、風邪の影響と考えて良いのでしょうか。少し不安感が強くあるようで、そういったことも食欲に関係しているのかな…という気もしています。
風邪でもお腹が空くけど食べられないということはあるのでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。