胃腸炎の腹痛について
person乳幼児/女性 -
6歳の子供です。
家族で胃腸炎にかかった者がおりそこからの感染か土曜の夜に嘔吐と下痢。
土曜夜から日曜朝にかけてがピークで何度も嘔吐をしました。下痢は数回程度です。
日曜朝からは嘔吐はなく下痢のみ。回数も数回と落ち着いてきた感じがしました。
食欲も少し戻ってきたので夜はうどんを食べました。
月曜朝には気持ち悪い感じも腹痛もないという事と食欲もあったので朝食に小さめのパン、昼食にチャーハンを食べました。量はそこまで多くありません。
その後夕方から腹痛を訴え出しました。
今の所嘔吐下痢はありません。
腹痛も波があるようです。
食欲はなくなり夕飯は食べませんでした。
胃腸炎になったのが土曜の夜だったこともあり病院には行っていません。
腹痛を訴え出しましたが明日にでも病院に行くべきでしょうか?
病院に行っても出してもらえるのは整腸剤だけでしょうか?
胃腸炎は対処療法しかなきと聞き無理して行かなくても市販の整腸剤で対応出来るならその方がいいのかなと悩んでいます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。