49歳男性、脳幹と小脳梗塞で四股麻痺で要介護5、経鼻栄養と気管切開、今後のリスク
person40代/男性 -
49歳男性で、1年3ヶ月前に脳幹と小脳梗塞により、減圧術後は四股麻痺で要介護5、経鼻栄養と気管切開をして、長期療養型病院にいます。
話せず、口がほとんど開かないのですが、病院からの提案および説明を受けて、将来的に胃瘻を目指したい意思確認が本人に出来たので、胃カメラが入る1センチ程度ほど口を開けるリハビリを頑張る目標を最近持ったようです。
全身、内臓など安定はしているそうですが、経鼻栄養でも胃瘻でも誤嚥性肺炎のリスクがある以外に、寿命に繋がるようなリスクは、他にどんな事があり得ますか?現在の薬は2種類だけで、胃薬(胃腸?)と血液サラサラの薬は少しだけ入っています。色々な心づもりはしておきたく。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。