揺さぶられっ子症候群
person乳幼児/女性 -
本日友人がきてくれたのですが、その際まだ首がしっかりしない子供を縦抱きし、何度か頭が後ろにグランっとなる時を見ました。
揺らし方も気になったのでやめてとはいいましたが、数回後ろに勢いよくグラッととするのをみました。
その後ミルクも飲んでますが、揺さぶられっ子症候群になる可能性はありますでしょうか。
揺すぶられっ子症候群はどの程度のゆれでなるのでしょうか。
車もかなり揺れる車に乗っておりますが、そのような事でも揺さぶられっ子症候群になる可能性はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。