左胸の痛み、肩凝り、背中の痛み等…不整脈でしょうか
person30代/女性 -
一日の中で何度か左胸がズキン、ズキン…ズキン、ズキンと痛みます。
5分くらいでおさまるので念の為処方されているニトロは結局使ったことがありません。
その他に左肩こり左肩甲骨の痛み、重い感じが有り←一日中
時々吐き気がすることもあります。(胃カメラでヘルニアと言われて逆流しやすい)
気にしているせいか一日中左胸の辺りがソワソワしています。
脈拍が130になったり
時には(安静時)55と遅くなったり70で正常だったりします。
胸が痛む時は脈拍が50台で遅い事が多い気がします。
その他左耳の外側が痺れるような痛いような感じがあったり左側の鎖骨がズキズキしたり喉がつまっている感じがあったりします。
不整脈を気にするあまり不眠になっていて心療内科にかかっています。
そこでは不安障害と自律神経失調症と言われております。
頭が後にもっていかれるような一瞬の目眩等も循環器の先生には相談していますが緊急性は無いとの診断で一応長期間のホルター心電図をつけていて結果がわかるのは連休を挟むので5月半ばになります。
これまで心エコー、心電図、24時間ホルター心電図ではとくに指摘がなく、一度だけ手持ちの心電計で発作性上室性頻拍の疑い(脈拍163)
一日続いているこの左胸の違和感で睡眠がとれません。苦しくて起きたりします。
昨晩も起きてしばらく息苦しく感じましたが酸素濃度99,心電計も乱れなしでした。
心臓以外の疾患でしょうか?
長期にわたる寝不足で体調を崩しメンタルもやられ精神科に頼み込み入院させてもらいましたが特別な処置は特にありません。
寝不足続きで心臓が悲鳴をあげていて心拍数が落ちてきているのでしょうか。
循環器の先生からはそれくらいは大丈夫と言われますが最近血圧が低めなのも気になっています。
甲状腺、膠原病、貧血の検査はしています。全て異常なし。
個人的に血液検査で気になったのが以下の数値です。
血糖値128(夕方)
LDLコレステロール54
総コレステロール124
カリウム5.0
最近整骨院に行き始めましたがその刺激が原因になってる可能性はありますか?
致死性不整脈を起こしたらどうしよう、心筋梗塞になったらどうしようと不安感が凄く抗不安薬も大して効きません。
一応入院してる間に不眠を治しましょうという話しになってますがこれでは眠れそうにないです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。