「上顎がヒリヒリして痛い」の追加相談

person30代/女性 -

お世話になります。
以前、下記の質問をさせて頂きました。

今年の2月下旬から大学病院に紹介状持参で受診。CTやレントゲンの結果、
歯が問題ではなく、かなり酷い蓄膿との診断で2月から抗生剤などを飲んで治療しています。
※当時上顎洞の4箇所ほぼ膿が溜まっていました。
3月半に一旦よくなったものの、
3月末頃からまた上顎の痛みが酷くなり、昨日1ヶ月ぶりにCTをした所、また悪化していると言われました。
※上顎洞の3個に膿が溜まってました。
昨日抗菌の点滴も2袋やりましたが、上顎の痛みが引かないので、あまり効いてる感じがしていません。
耳鼻科の先生も、なかなか良くならないなー、他に原因があるのかな??と話していました。

歯の治療経緯
⚪︎去年5月に右上奥3番目を再度根幹治療。
⚪︎去年11月に右上奥2番目に歯の半分くらい銀歯を入れる。
歯の治療を始めてから、目の下、鼻横、上顎が痛くなる時がある為、大学病院を紹介された。

質問
⚪︎ 大学病院の歯医者も耳鼻科医もCTやレントゲンをみて、歯の治療は問題なさそうなんだけどな、、と話していました。
CTやレントゲンで蓄膿に繋がる歯の異常は分かるんだろうと思っていたのですが、そうじゃない場合もありますか?

⚪︎上顎の硬口蓋、前歯の後ろ辺りが連日ずっとジンジンしていてかなり痛く、昨夜は舌も少し痛かったのですが、蓄膿でこの症状はありますか?
他の病気でしょうか?

上顎がヒリヒリして痛い

person 30代/女性 -

お世話になります。
上顎の緑の⚪︎部分がヒリヒリして痛いです。4.5ヶ月前から痛みがあり、痛い時、痛く無い時があります。
最近は毎日ヒリヒリしていますが、ずっと続いてはいません。
またこのみどりの⚪︎部分のシワ?が際立って見える?膨らみを感じる時があります。

この部分が痛む原因は何でしょうか?
ご教授お願い致します。

person_outlineきみどりさん

元の相談の回答をみる

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師