CT検査 肺がん 膵頭部嚢胞
person70代以上/女性 -
77歳母について質問させてください。偶然とったCT画像から肺がんの疑いありで総合病院にて呼吸器内科の経過観察を続けてきました。現在は通っている循環器にてレントゲンフォローという形をとっておりました。この度、骨密度検査で整形外科でCTをとったところやはり再度、呼吸器内科への紹介状をもらいました。父を肺がんで呆気なく亡くしてしまったので総合病院の受診までとても気になります。ここで他の先生方のご意見も伺えたらと投稿いたしました。母は肺はどういう状況なのでしょうか?
所見2019.2.4の画像と比較
両肺に結節あり右下肺の結節は炎症後肉芽、肺がんの可能性ありフォローしてください。胸部リンパ節肥大なし。胸水なし。開胸術後疑います。肺結節要フォロー 膵頭部嚢胞と検査結果が書かれていました。膵頭部嚢胞とはなんでしょうか?
母の病歴は
2021.8月から2022年10月まで呼吸器内科にて肺がん経過観察 その後循環器でレントゲンにてフォロー 2022.12月に胃癌(内視鏡にて手術)2022.4月に心臓僧帽弁手術
肺がんだとしたらどんな状況なのでしょうか?治療できるのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。