肺のレントゲン写真について
person40代/男性 -
添付画像は昨年12月の画像です。今月再度取り直したところ、12月に指摘された右肺
下の方の白いモヤモヤはほぼなくなり「11月にあった咳の炎症の後だったのでしょう」
とのことでした。(昨年10-12月にかけてマイコプラズマ肺炎や感冒で肋骨を痛めるほど
咳が続いておりました。)ただ、赤丸の白い箇所は依然として残っており、私もその部分を
質問したのですが、医師は「ここは血管や肋骨の重なりで増強してみえている。気になった
のはその周辺の白いモヤモヤだったが、それはほぼ消えている」とのことでした。
そこでお伺いしたいのですが、赤丸の部分は血管と肋骨が重なっているという見立ては
矛盾はないでしょうか?
この画像は2024/12月のもので、2025/1月に人間ドックと会社の健康診断を受け異常なし。
今月4月に同じ医師で再診を受け異常なしとの診断でした。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。