腎盂腎炎?再受診すべきか
person30代/女性 -
週の初めから軽い膀胱炎のような症状がありましたが、昨日のお昼前から吐き気が強くなり、午後には発熱と悪寒も出てきたため、仕事終わりに受診しました。抗生剤(アモキシシリン)と整腸剤を処方されています。
当初は、数日前に娘が胃腸炎で嘔吐していたため、同じ症状かと思っていたのですが、下痢などはなく、夜にはひどい腰痛が出てきました。処方されたカロナールでは痛みが治まらず、自宅にあったロキソニンを服用して、やっと眠れるような状態でした。
調べたところ、激しい腰痛や38度以上の発熱、吐き気は腎盂腎炎の症状にも当てはまるようです。腎盂腎炎も抗生剤で治療するとのことですが、アモキシシリンで十分なのか、改めて受診するべきか悩んでいます。
一晩休んで熱は下がり、今は少しずつうどんや水分も摂れるようになってきましたが、腰の痛みはまだ残っています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。