診察をうけるべきかどうか?何科?
person50代/男性 -
50代男性主人の事で宜しくお願いします。
6日前に夜勤明けで帰宅後、咳をするので様子をみていたら、熱もなく喉が痛いとのこと、週末明け大学病院の内科で診察。聴診器と喉を視て、風邪をこじらせたのでしょう、とのことでせき止め(メジコン)のみ処方され、飲んでましたが、ほとんど効果がなく、咳は逆にひどくなった気がします。
そこで、呼吸器内科か、耳鼻咽喉科に行くか悩んでいます。症状は今日時点では、咳は頻度は少なくなっており、喉は少しまだ痛い、痰は黄緑です。
病院に診察にいかなければいけないでしょうか?
本人はだいぶ楽だし様子みたいと話しています。
私は恐い病気も隠れているかも、、と心配なので、
どうぞ先生方ご回答宜しくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。