切迫早産で入院中
person30代/女性 -
都内在住32w3dの初産婦です。先週から切迫早産のため入院しルテオニンを2Aで15ml/h点滴しています。子宮勁管は22mmです。
ご質問なのですが、今入院している病院は周産期医療センターではなく、NICUもありません。万一の場合は他の病院へ救急搬送されるそうです。
万一のことを考えるととても不安なのですが、この週数で今さら周産期医療センターへ転院など出来るのでしょうか。都内の産科事情からすると、分娩予約もなく切迫早産のリスクがある9ヵ月の妊婦は、重篤になるまで転院を受け入れてもらえないのでしょうか。今の病院でいざという時、本当に大丈夫なのか心配でなりません。
こちらでご相談すべき事ではないかも知れませんが、どうか、宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。