病理組織検査報告書
person20代/女性 -
2月6日に胎児の心拍が確認できないということで、2月8日に手術を行いました。病理組織検査報告書をうけとりましたが、内容が説明を受けても良くわかりませんでした。長くなりますが内容は、以下の通りです。
trophoblastを付け、有核赤血球を有するvillと羊膜が認められます。decidualtissue内にtrophoblastimplantation及び軽度の炎症細胞浸潤が認められます。分泌期を示す子宮内幕の破片が混在しています。Moie(−) fetus(−)
Noevidenoeofmalignancy
以下の内容でした。流産の自覚がないままの手術で今でも妊娠継続ができたのでは、と悔しい思いでいっぱいですが、原因はなんだったのか不安です。病院では次の妊娠には影響はないと言われましたが、初めてなので無知で申し訳ないです。この内容を分かりやすく教えて頂ければと思います。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。