引き続き相談お願いします。レカノマブを使うかどうか随分迷いましたが、本人が副作用の恐怖から止めると言い始め、また子供達からの反対もあり、服薬に変更しました。アリセプト細粒0.5パーセント1回0.2グラムを一日1回14日分を処方されました。効果は?と聞くと「はまる人ははまるよ」とのことでした。
この薬はどのようなものなのでしょうか?
また今まで心療内科でデエビゴとミルタザピンを頂いてますが、そのまま続けたいと思ってますが、出して貰えるでしょうか?脳神経外科ではミルタザピンはないといわれ、また脳トレのリハビリもやってないと言われたので、心療内科でやりたいのですが、二つの病院の掛け持ちは可能ですか?
先日脳神経外科で行った検査mmseは26点、mds-rは21点でした。
相談宜しくお願いします。