卵胞ホルモン及び黄体ホルモン剤に該当するQ&A

検索結果:142 件

体外受精 ホルモン補充、麻酔について

person 40代/女性 -

今月末43歳、毎月排卵は確認できていて、排卵時卵胞22ミリ前後、内膜9.5ミリ前後です。年齢のせいで卵子の質が悪いのかなかなか妊娠しません。 ホルモン剤が苦手なため、お薬を飲まない注射も打たずに治療することを強く希望しています。前回クロミッドを内服しましたが卵胞数が少ないのと(採卵2個。受精卵一個)おりもの激減、内膜4ミリになりましたので。。 自然周期で卵胞を一つだけ取るやり方を次回検討しています。なので排卵誘発剤は飲まないのですが、心配なのは移植後のホルモン補充の薬を飲まないといけないかどうかです。 質問❶新鮮胚移植(分割胚、胚盤胞)だと、採卵時黄体ホルモンの一部を手術で吸収してるからホルモン補充が必要とネットで読んだのですがこれは一般的なやり方なのでしょうか? ❷その場合は妊娠何週までお薬を飲むのでしょうか? ❸また上記が本当なら、完全ドラッグフリーでやるためには一度凍結して次周期に自分のホルモンで移植するしかないのでしょうか?? 本当はひと月に採卵と移植をしていかないと時間がないと思いますが、お薬を飲みたくないため飲まなくて良いやり方を教えてください。(特にルトラールを飲みたくなく、デュファストンならまだ飲めるが、通院先の病院にはデュファストンの在庫がないです。どうしても飲む必要があるなら薬をもらうだけに他院にかかりデュファストンの処方は受けれるのでしょうか。) ❹これらを踏まえ分割胚、胚盤胞どちらがよいか、また新鮮胚移植、凍結移植のどちらが良いかオススメはありますか? ❺ 前回、採卵を局所麻酔で2個取りましたが、針が刺さる瞬間がトラウマになるほど痛く、局所麻酔してから10秒も立たないうちに採卵針を刺していましたが、時間をおかずに麻酔が効いていないから激痛だったのでしょうか??本来は麻酔は効くまで5分とか待つものなのでしょうか??

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)