心臓病 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:417 件

0歳6ヶ月、昨日発熱と発疹、本日嘔吐

person 乳幼児/女性 -

6ヶ月の女児です。 昨日の朝、身体中の発疹(主に背中、首、脇、膝の内側)に気づき、検温したら38.5℃。 午前中に受診し、病院での検温で39.7℃。 病院では、突発性発疹か手足口病かもしれないと言われました。坐薬と、発疹は汗疹が発熱で酷くなったものと言われ、汗疹の塗り薬を貰いました。 一昨日母乳の飲みが悪く、昨日も飲みは悪いものの飲めていて、その場合坐薬は入れなくて良いと言われていましたが、寝れないほど泣いて辛そうなので、17時と本日午前3時に投与。午前3時には40.1℃まで熱が上がり、坐薬が効けば38℃くらいまで下がりますが、効果が薄れればまた上がります。 先ほど授乳したところ、直後に飲んだ分全てというほど大量に嘔吐しました。また少し下痢っぽい便も出ました。 唇の色や顔色はそこまで悪くないと思います。 今は発疹が少し黒ずんでる部分も増えてきましたが治まってはいないです。 またこれは考えすぎかもしれませんが、心臓に手を当てるとすごく鼓動が速いのが気になります。呼吸の時も胸とお腹が交互に動くのも少し気になります。 再度受診すべきでしょうか?もう少し様子見になるでしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)