検索結果:10,000 件
・当初 32wの健診でカルテに側脳室後角9.5mm経過観察と書いてありました。医師から特に説明がないのですが、おそらく30wかそれ以前からチェックされていたようです。 BPDが以前から1.2SD程度で大きめです。FLは以前はマイナス〜現在は0.3SDくらいのことが多いです。体重は2000gくらいです。 ・本日 BPD 0.9SD FL 0.2SD AC 0.2SD GA 0.1SD 2280g 側脳室 10.1mm でした。脳室拡大で考えられる疾患はありますか。この後MRI検査などしてもらった方がよいのでしょうか。
3人の医師が回答
毎日昼夜は歯磨きをし、夜は親の仕上げ磨きもしています。 朝は毎日は出来ていませんが、週2〜3回歯磨きしています。 上の前歯の真ん中2本が黄色くなっています。 普段から色の濃いものばかりを食べているわけでもないのですが、単なる着色汚れでしょうか。 歯医者には通っていないのですが、やはり定期的に歯のお掃除に行った方が良いでしょうか。 保育園では毎月歯科医師が来て歯のチェックをしてくれています。 特段指摘されたことはありません。 よろしくお願いいたします。
1人の医師が回答
29歳男です。 射精後15分ほど経過した後に排尿をしたら尿に薄い精液?のようなものが浮きました。 茶柱が立つような感じで1箇所浮いていて濁りなどはなかったです。 射精時の違和感はなく精液は普通に出ています。 これは生理的な現象でしょうか?今後もこの程度であれば心配はしなくても大丈夫でしょうか。 最近になって病気などの不安が募り尿や便のチェックをしていて気づきました。 少し考えすぎのような気もしますが宜しくお願いします。
7人の医師が回答
34歳でこれからパートナーと妊活を始めたいです。 28歳頃から子宮内膜症の疑いで、婦人科に通院し、超低用量ピルを内服しています。先日消退出血がレバー状で腹痛が酷かったので受診した際は、今のところ卵巣嚢腫が2cmあるため様子見と言われました。 不妊のリスクが高いと聞きますし、年齢的に早めの妊娠を希望したいですが、結婚していないので、担当医に相談しにくく、いつピルを辞めるべきでしょうか?更には、ブライダルチェックするべきか迷っています。
人工受精をし、6週5日で心拍確認に行ってきました。 胎嚢は1週間前は14.4 今回は25.4でした。 ですが、赤ちゃんこれかなー?と思うけど見えにくくて断言出来ない…と言われ、1週間後に再診となりました。 出血も強い腹痛も特にありませんが、ムカムカしていたのが少しおさまってきてる気がして不安です。 元々、卵胞チェックの際も見えにくい時がありましたが、胎嚢はわかりやすいのに胎芽は見えにくいことってあるのでしょうか? また、来週に胎芽が確認出来る確率はどのくらいあるのでしょうか?
4人の医師が回答
現在34W2D妊婦です。 先程自宅の階段を2段ほどすみ外し転倒しました。 幸いにもお腹をかばって落ちたので、お尻から落ちた感じです。 元々切迫早産でリトドリンを1日に4回飲んでいて、2週間入院して今日退院したばかりです。 頚管長の長さは2.3センチです。 特別なお腹の張りも今のところはなく、出血もありません。胎動も感じます。 次の病院は1週間後の頚管長チェックの予定ですが、これから何か問題があった時に現れる症状と、病院をすぐ受信するべきなのか教えて頂きたいです。
現在pcosで不妊治療をしています。 前回の月経は8/28が1日目です。 9/13の卵胞チェックで20ミリあった卵胞が排卵していると内診で言われました。 9/16にぼーっとする症状があり体温を測ったところ37.5℃でした。 9/16〜本日まで37〜37.5℃の体温を彷徨っていて生理がきていない状況です。 妊娠の可能性はありますでしょうか。 また、生理不順で周期がわかりません。 何日ごろに妊娠検査薬をすれば判定ができますでしょうか。 お手数をおかけしますがご教示のほどよろしくお願いします。
2人の医師が回答
3日前から左手が腫れており、病院で左腕、手のレントゲンを撮りましたが骨折している様子はなく、原因分からずで様子見となりました。 症状としては左手の腫れ、手を動かさない(腕もあまり動かさない)、物を掴めないです。 肘内障のチェックもありましたが異常なしで細菌感染の可能性を聞くと細菌感染だと皮膚が汚くなるので可能性は低そうとのことでした。 原因が分からず良くなる気配がないので心配なのですが、他にはどのような事が考えられますか??
5人の医師が回答
妊娠希望です。 クリニックに卵胞チェックにもいき、3/29、3/31に受診した時に排卵済みとの診断を受け、その日からルトラールを1日3回、10日分処方されました。 タイミングは3/28、3/29、3/30と取っています。 一応高温期5日目?だと思います。 ですが一気に今日体温が下がりました。 そしてルトラールの作用なのかオリモノがベタオリです。 妊娠するとサラサラとしたオリモノが出ると聞きますし、基礎体温も一気に下がりましたし今回は望みが薄いのでしょうか。
1歳3ヶ月の息子、昨晩から写真のような全身に発疹が出ています。 お腹、背中が多くあり、手足顔には2.3こずつぽちぽちと発疹があるような状態です。 熱、風邪症状はなく、本人が気にする様子もありませんが服を捲ると触るので少し痒いのかなという感じです。 アレルギーチェックが済んでいないものは食べていません。 親戚に会う用事などもあるのですが、控えた方が良いでしょうか...? また手持ちのロコイドなどを使ってみても良いでしょうか? よろしくお願いいたします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 10000
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー