くも膜下出血→水頭症
person30代/女性 -
母が4月30日に左側の解離性脳動脈瘤破裂、グレード4と診断されました。
5月4日に手術しましたが成功し言葉が出るまでになりました。
1ヶ月後回復期リハビリ病院に転院しましたがそこで水頭症になりほとんど寝てばかり。寝ているからとリハビリも途中で中止。
シャント手術をしましたが足に血栓ができ、高熱が出て次々といろんな症状が出ました。
髄膜炎と診断されシャント除去手術を受けました。
今SCUにいますが言葉は全く出ずシャントを入れる前よりも症状は悪いように感じます。
またシャント手術を受ける予定ですが母は少しでも話す事が出来るのか、起き上がる事が出来るのか…
目は開けていますが表情も変わらず毎日不安です。
シャント手術後すぐは少し言葉も出てやっとリハビリが始められると思った矢先の髄膜炎発症でした。
このまま母は寝たきりになってしまうのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。