血糖値について
person20代/女性 -
何度も同じ様な質問で申し訳ありません。
13週で初期の血液検査で血糖値が178あり、17週でブドウ糖負荷検査を行い、空腹時、60分後、120分後も糖尿病の基準値にはあてはまらなかったので、糖尿病ではないと診断されました。
安心したのですが、
(1)妊娠糖尿病じゃなくても、初期に高血糖だと赤ちゃんに奇形が出る事はありますか?
それと、新人の担当の先生はいつも赤ちゃんの頭の大きさと心臓が動いているかしか見てくれないので、推定体重も教えてくれません。
(2)赤ちゃんに浮腫がないかとか、羊水の量、太ももの骨などを測ったりするのはまだ早いから見てくれないのでしょうか?
5ケ月に入って急にお腹が出て来たので、羊水の量が多いんじゃないか、赤ちゃんが巨大に育ってるんじゃないかと心配です。
ちなみに、身長158センチ、つわりで妊娠前より4キロ痩せて、今は元に戻り、42キロです。
(3)一気に体重増えすぎでしょうか?お腹の出方は2人目だから早いのもありますか?
不安なので、3点、教えて頂けたら嬉しいです。お願いします!
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。