蛋白尿について
person30代/女性 -
8年前に妊娠中、蛋白尿+4でひっかかり、早急に総合病院に転院し、無事出産しました。
+4が出たのはその一度きりで、産後+2、+1と波がありながら、定期的に尿検査を行い、落ち着いてきたので、この数年は年に一回定期的に尿検査をしております。(蓄尿も)
一番最近では、先月蓄尿検査、当日検査、と血液検査も合わせ行った結果、異常はありませんでした。
ところが、バセドウ病でかかっている別の病院で昨日尿検査を行いましたら、20mg/dlで少し蛋白尿だと言われました。
腎臓に異常が出てしまったのでしょうか?
調べたら生理前でも蛋白尿が出たりすると書いてあったり(恐らく間も無く生理になるかと)採尿の仕方(今回はトイレに行って間もない間に検尿で最初から最後で少し採尿できました)が影響しますか?
(ちなみに尿の中の白血球は3+でした)
今日も自宅で出来る検査でやっても少し蛋白尿かという反応でした。
腎臓病の疑いは高いですか?
それとも心配ないものでしょうか?
ご意見、よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。