発達障害での幼稚園入園について
person10歳未満/男性 -
3歳8ヶ月、息子のことでご相談です。
今年の3歳検診で、言葉の遅れを指摘され、県内の病院へ定期的に通っております。
診断結果はやはり普通の3歳児と比べると約1年ほど言葉の遅れがある、とのことでした。
あえて診断名をつけるなら、広汎性発達障害かなぁ、という感じでした。
知的な遅れはありません。
来年度より、幼稚園の年中さんで入園予定なのですが、他の子よりは言葉が遅れているので心配です。
子供の輪の中に入るのは好きなのですが、まだ宇宙語っぽいとこもあるので、他の子供が逃げてしまいます。
最近知ったのですが、幼稚園と保育園が合体しているこども園というのがあるようで、こちらは幼稚園のように決められたことをしっかりする、というものではなく、自由にできる時間も多いようで、幼稚園よりもこちらに入れた方がうちの子には良いのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。