不妊治療中または妊娠中の高電位治療器の使用について
person30代/女性 -
数ヶ月前、家庭用高電位治療器を購入しました。
個人的に効果を実感しているのは、アトピーなど肌荒れの改善、便秘の改善、疲れがとれやすい、などです。
また私は不妊治療中で採卵や顕微鏡授精で得た凍結胚盤胞の移植などをしています。
昨年秋の採卵前後や年明けの移植直前までも、ほぼ毎日、高電位治療器に座りました。
年明けに胚盤胞移植してからは念のため高電位治療器の使用はしませんでした。
その結果、妊娠しましたが、先日、妊娠3ヶ月に入ったあたりで稽留流産しました。
2カ月後にまた移植にチャレンジする予定で、それまではまた高電位治療器に座ろうと思っていますが、影響などについていかがなものでしょうか。
高電位治療器は血液を綺麗にして血流の改善も期待できると聞いているので、少しでも妊娠しやすい身体作りができるかな?と期待もしているのですが。
不妊治療中、また妊娠中の高電位治療器の使用について、お医者様のご意見をお伺いしたいと思います。
宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。