免疫グロブリンD高値の為、精査しました。
person50代/女性 -
8月にigDが上限値9に対して43と高値であった為、こちらで相談したところ、半年後にigDの上昇があれば電気泳動検査をするようにとアドバイス受けました。
半年待てず、精査しました。
結果は
尿BJ蛋白定性(−)
UN 18
TP. 6.9
Alb. 4.0
アルブミン分画 58.1 %
α グロブリン 3.6%
α2グロブリン 8.7%
β グロブリン 12.2%
γ グロブリン 17.4%
A/GG(電泳) 1.4
解析コメント セイジョウカタ
igG 1079 mg/dL
igA 250 mg/dL
igM 79 mg/dL
igD 43.1mg/dL H
IEP(免疫固定法) ケンシュツセズ
フリーライトチェーンκ鎖 22.1 mg/L H
フリーライトチェーンλ鎖 16.5 mg/L
フリーライトチェーンκ/λ比 1.34
β2MG 1.3 μg/mL
SIL-2R 237 U/mL
担当医からは、フリーライトチェーンκ鎖が少しだけ高いがκ/λ比が1.34なので問題なし。他は基準値内だし、なんと言ってもIEPがケンシュツセズなので、現時点では骨髄腫はないです。
igDに関してはわかっていない事が多く、今後は免疫内科で診てもらって下さいとの事でした。
ベーチェト病でigDが高値になるそうですが、ベーチェトの症状はなく、座位等の固定姿勢で両手足、背中時には首、顔が強張り、背中、両股関節、両肩関節が痛みだします。(遺伝子はB51を持っている事は判明しています)
免疫内科の主治医は、一つずつ調べていきましょうとの事です。
igD高値に不安が強く、こだわってしまいますが、骨髄腫ではないと安心してよいでしょうか?
また、ベーチェト病でigD43まで数値があがりますか?ベーチェト病の可能性もありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。