自家培養表皮移植について
person40代/男性 -
自家培養表皮移植について教えて下さい。
額に瘢痕があり、形成外科で切除して貰おうと相談したのですが、範囲が広いとの事で断られてしまいました。
瘢痕のひきつれはボトックス注射で殆んど目立たなくなったのですが、何時までも効果が続く訳ではなく、表面も凸凹して赤みもあります。
そこで自家培養表皮の移植について教えて頂きたいです。
火傷などに適用されるようですが、自由診療でも可能なのでしょうか?
受けられる病院は限られているようですが、大学病院などに行けば良いのでしょうか?
高額の治療になるかと思いますが、どの程度、掛かるのでしょうか?
ニキビの瘢痕治療や刺青の除去など少数の奨励は散見されるようですが、どの程度の治療成果を期待出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。