機能性胃腸症の服薬について

person30代/男性 -

三月に、ストレスから不眠、動悸、ふらつき、不安、緊張、微熱などの自律神経症状がでました。メイラックスとベルソムラを服用し、自律神経が落ちつくのを待ちました。すると、コロナによる在宅勤務、運動不足や自律神経症状への不安感などから、五月中旬にびらん性胃炎になりました。二〜三週間で4キロほど体重が減り、現在62キロで身長167cmです。
六月に胃カメラを受け、軽いびらんの痕跡が胃に見られるという所見がつきました。胃のびらん以外に異常なしとのことでした。びらんが治っても胃もたれなどの不調が続いているため、機能性胃腸症と診断されました。その後服薬を続け、一日2300カロリー程度摂取できるようになったのですが、空腹感がなく胃腸にイマイチ元気がないです。

今月からジムに通い始め、筋肉痛になる程度の筋トレや軽い有酸素運動を組み合わせ、毎日30分運動していますが、なかなか空腹感に繋がりません。

現在服薬している薬は以下です。
毎食前
 アコファイド、茯苓飲、半夏厚朴湯
毎食後
 ムコスタ、エクセラーゼ
朝食後
 ドグマチール50mg
夕食後
 タケキャブ 20mg、ドグマチール50mg
眠前
 ベルソムラ、桂枝加竜骨牡蠣湯

*メイラックスは、30日程前に断薬しました。メイラックス服用中は、怠くて抑うつ感が強かったです。

質問は以下です。
全般的に治ってきているのですが、空腹感がほとんどなく、不調感があります。
服用中の薬は、不調感が完全に無くなるまで、全て継続した方がいいでしょうか?
また不調感が無くなったら、どの薬からやめていくといいでしょうか?

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師