健康診断の心電図結果
person60代/男性 -
先月受けた健康診断の、心電図の結果に異常ありとの事で、洞調律の指摘は毎年ですが、新たに、非特異的心室内伝導遅延、非特異的T波異常と指摘されました。
自覚症状があれば診察をおすすめしますとのコメントなのですが、どのような症状が出た時に診察が必要なのでしょうか?
また、普段はどのように過ごせば良いのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。