盲腸ポリープの病理組織判定について
person30代/男性 -
34歳の主人が先日盲腸にある20mmのポリープを切除しました。
その検査結果を本日聞いてきたようなのですが、どうもその説明がざっくりしていてわかりにくかったようです。
下に記載の「sever」という言葉を切り取り、シビアと書かれることはまれなのでヤバいです、という説明だったとのことです…
生検結果は以下のように記載されていたのですが、現在どういう状況なのでしょうか。
良性でとりあえずはこれが切除できたことで安心して良いのでしょうか。
また、盲腸の方で内視鏡が届かないところがあったとのことで、奥の方にガンの根が張っている可能性もあるとの説明もあったようですが、その可能性も大いにありうるのでしょうか。
どうかご教授お願いします。
病理組織判定
EMR LST tubular adenoma, sever alypia
病理組織所見
盲腸20mm ポリープ LST EMR
分割切除1.1〜5
1.-1
熱変性強く、異型のない腺組織やリンパ球の集簇巣認める。LST成分は熱変性伴う5腺管のみ。
1.2〜5
ほとんどは高度異型認めるLST成分、管状配列。浸潤像無し。ただし、いずれも異型の無い腺の混在、少ない(4〜5分の1)がみられる。
厳密なcut end評価は難しい。
呼吸性腸管蠕動により分割切除。内視鏡的には治癒切除。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。