妊娠糖尿病とどう向き合うか
person20代/女性 -
妊娠38週の初産婦です。
27週の時に糖負荷試験で2時間値が156で、妊娠糖尿病に引っかかりました。
35週までは血糖値を測定しておりましたが、そこから120を超えることが何度かあり、自分が精神的におかしくなりました。
ご飯を食べるのが怖くなり、測定前は息が上がりパニックになる日が続き、36週頃自分の精神状態があまりにもおかしく、不眠や耳の聞こえなどにも症状がで始めたので、精神科、産婦人科、内科の先生と話されてこれまでの数値から朝食前血糖値だけでいいと言われ、朝食前だけ(だいたい70から80です)を測定しています。胎児のために食べた方がいい、胎児の体重が平均であるための判断のようです。測らないことに罪悪感はあります。しかしカロリー計算をしながら決して食べすぎず色んなものを我慢しています。
私は未だに妊娠糖尿病をどう受け止めていいかわかりません。
1.測定器の血糖値が指で違い戸惑いました。20から30も違う時もありました。
また、ほんの数分でも大きく異なることがあります。測定器とはその程度のものなのでしょうか。これに一喜一憂したり振り回されたりすることがおかしいのでしょうか。
2.産後も75gogttの試験があります。そこで境界型や糖尿型と判断されるのをものすごく恐れ、今の時点で受け入れられません。
産後の自分の人生が想像できなくなりました。特に今、カロリー制限をし、常にお腹がすいている状態です。お腹が空いてまた精神的に追い込まれています。
例えば境界型と判断された場合もこのような食生活が続いていくのでしょうか。食の楽しみというのが奪われて一生生きていかなければいけませんか。
3.妊娠糖尿病に左右された私ですが、友人に聞くと負荷試験な行っていない友人が多いです。妊娠糖尿病のジュースを飲む負荷試験とは、全妊婦さんに行うものではないのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。