奥歯の根幹治療中、仮蓋が取れてしまいました。
person30代/女性 -
現在、奥歯の根管治療中です。
前回の受診は1/18です。
たしか、前回か前々回に根管充填をしてもらったと思います。
仮の蓋をしてもらっており、そちら側では物を噛まないように気を付けていたつもりでしたが、昨日食事中にポロっと取れてしまいました。
今回してもらった仮蓋はポロポロ取れるセメントタイプではなく、固めのしっかりした仮蓋です。
取れやすいかもしれないと歯科衛生士さんがおっしゃられてました。
虫歯で歯が大きくかけてしまっていた為、やや大きめの詰め物かと思います。(約8×5×4mm)
今日はかかりつけの歯科が休診なので、早くても受診は明日になりそうです。
次回の予約は2/9で、コアを入れてクラウンを被せる予定です(保険治療)
穴が開いたままの状態で過ごしても大丈夫でしょうか?
また、その場合、受診までどのような点に注意し過ごせばよろしいでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。